poco a poco

新潟市西区にある坂場ピアノ教室のブログです。poco a poco(ポコ ア ポコ 少しずつ)自分のペースで音楽を楽しむ毎日を。

2014-01-01から1年間の記事一覧

クリスマス♪♪

クリスマスがやって来ました。皆様いかがお過ごしですか?坂場ピアノ教室は明日の25日で今年のレッスンが終わります。 毎年12月最後のレッスンに生徒さんたちにお菓子をお渡ししています。今年はクッキーです。ほんのささやかなものですが、1年間レッス…

12月のご入会その2♪♪

師走も半ばを過ぎ、年末の気配が濃厚になってきましたね。皆様いかがお過ごしですか。私はいつも通りの毎日ですが、風邪だけはひかないように、暖かくすることと睡眠時間には気を付けています。 前々回のブログで、毎年12月に新入会の生徒さんが必ずいると…

発表会の曲選びの中で

現在、4月の発表会に向けて発表会曲の選定をしています。このブログでも何回か書いていますが、中高生の生徒さんから幼稚園の生徒さんまで、毎回2か月くらいかけて発表会曲を選んでいます。発表会の曲を生徒さんたちとレッスンをしていると毎回小さなドラ…

12月のご入会♪

数日前までの穏やかな天気が一転、新潟は昨日から荒れ模様です。いよいよ冬将軍がやって来ましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。私はコタツから離れがたく、コタツムリとなっています。コタツがないと冬が越せません。コタツ大好きです。 毎年なぜか12…

発表会ノート

坂場ピアノ教室では来年の4月に発表会を開催します。 今回は初めて「発表会ノート」なるものを作ってみました。 本の数ページの冊子ですが、中には練習した日にしるしをつける練習カード、弾く曲について調べて書く欄、演奏会のマナーコーナーを設けました…

音読み練習カード

幼稚園児から小学校低学年の年齢の生徒さんへの、ドレミの音読みの導入方法は常に試行錯誤しています。こうすれば全ての生徒さんがすぐに素早く音が読めるようになる!という方法はありません。レッスンする際に私なりの大きな軸となる方法はありますが、そ…

ユンディ・リ ピアノリサイタル

先日、ユンディ・リのピアノリサイタルに行って来ました。 ユンディ・リは現在32歳の中国人ピアニストです。18歳の時にショパンコンクールで史上最年少の優勝を果たして以来、世界各地でコンサート活動を行っています。 ショパンコンクールで優勝した後…

芸術の秋

ずいぶんと秋が深まってきましたね。我が家では、ヒーター、コタツがすでに大活躍しています。11月に入ったら紅葉が一段と美しくなることでしょう。皆様は行楽などに行かれますか? 私は11月にはコンサート、観劇、映画、個展巡りなど、すでに芸術の秋を…

発表会曲選び

来年の4月5日(日)に発表会を開催する予定でありまして、今月から生徒さんたちの曲の選定に入りました。 何回経験しても、発表会曲の選定は時間がかかりますし、私自身とても緊張します。大きな舞台ですから、生徒さんや保護者の方が弾いて、聴いて楽しめる…

ねこネコ猫♪

皆さんこんにちは♪大きな台風が過ぎ去り、今日の新潟市はとてもいいお天気です。 カーディガンや毛布、こたつ布団など、部屋の中が少しずつもこもこになってきています。 柔らかくて暖かいものに包まれながらのんびりする休日が毎週楽しみなんです。 さて、…

ピアノを始めると起こる、良いこと

今日から10月が始まりました!早く涼しくなったと思っていたら、日中はまだまだ汗ばむほどの気温だったりして着る物に困ったりしますね。それでも少しずつ秋の気配が深まっているのを感じます。 気候が落ち着き、年度の後半が始まって、何か新しいことを始…

風邪をひいてしまいました

先日、久しぶりに風邪をひいてしまいました。微熱はすぐに治まったのですが、ほかの症状が長引いてしまったんですね。マスクをしながらのレッスンをしていたところ、ある日生徒さんのお母様からご連絡が。 「先生、書かれてる指の番号がとても難しいのですが…

公開講座とコンサート

今年は涼しくなるのがいつもの年に比べると早く感じます。皆さんのところはいかがですか。私は暑いのがとにかく苦手なので、早い秋の到来に身も心も軽いです。 先日3連休に、公開講座とコンサートに行って来ました。 講座は、ショパンコンクール in Asia主…

「レッスンノート活用法」講座に行って来ました♪

先日新潟市のヤマハで行われた、ますこしょうこ先生の講座に行って来ました。ますこ先生は、現在埼玉県で教室を主催されている先生で、80人の生徒が在籍する教室運営について何冊か書籍を出されている方です。 以前インターネットでますこ先生のブログを見…

コンサートの楽しみ

さて、9月になりました。まだまだ日中は暑いですが、朝晩はずいぶん涼しくなりましたね。これから12月にかけて、様々なところで多くのコンサートが催される時期になります。クラシックのコンサートは行ったことがないという方も、ぜひ一度足を運んでみて…

生徒さん大募集中です♪♪

現在、坂場ピアノ教室では3名様の生徒さんを大募集しています。今年はいつもよりも早く涼しくなってきましたし、秋から始めることを早めに探し始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 この時期は4月から新しい環境になった人もそろそろ慣れて落ち着…

夏休み

お盆休みが終わり、8月も下旬となりました。先週は涼しい日が続きましたが、今週からはまた暑くなりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 私はお盆休みの間は、大掃除をしたり友人たちに会ったり読書をしていました。のんびり過ごすことができて良い充…

生の演奏

当教室では、おすすめのコンサートのチラシを掲示しています。それは、生徒さんに生の演奏を聴いてもらいたいから。 今はYou Tubeなどの動画で無料で無数の演奏を聴くことができる時代になりました。新しい曲を研究するためにCDを多く買っていた学生時代が懐…

レッスンで心掛けていること

レッスンするときに日々心掛けていることはいくつかあって、そのうちのひとつが「レッスンのときは気持ちを落ち着いた状態でいるようにする」です。 私も人間ですし、時には家族や友人とケンカしたり、身体のサイクルによるものだったりで、かりかりきー!と…

夏休みですね

いよいよ学生さんたちは今週から夏休みに入りますね。私自身はお盆休み以外は通常営業ですが、生徒さんたちが夏休みに入るとなぜかわくわくします。不思議。夏独特のどこか楽しい雰囲気を感じるからかもしれません。 そして、夏休みの宿題を早いうちに終わら…

偉大な作曲家の変わったところ

月に1回、「ぽこ・あ・ぽこ通信」という教室便りを発行しているのですが、そこに「作曲家ミニコラム」を載せています。ここでは有名なクラシックの作曲家のちょっと変わったところや変わった逸話を簡単に紹介しているのですが、記事にするにあたって改めて…

PTNAに行ってきました

先日、PTNA(ピティナ)ピアノコンペティションというコンクールに行って来ました。生徒の付添いです。このコンクールは毎年夏に全国で行われる規模の大きいものです。 出場者も多く、会場の周辺にはドレスを着た子どもたちがたくさんいました。私自身も子ども…

大人の発表会

大人の生徒さんの発表会を、初めてレストランで開催しました。 昨年まではいつものレッスン室で、ケーキと紅茶を囲んでのこじんまりとしたものでしたが、大人の生徒さんが増えたので、今回はレッスン室を飛び出しての開催となりました。生徒さん同士の交流会…

爪が長いとなぜいけないのか

坂場ピアノ教室では、教室の備品の中に爪切りがあります。長い爪のままでレッスンに来てしまった生徒さんに、レッスン前に爪を切ってもらうためです。生徒さんたちも慣れたもので、レッスン室に入って来ると「あ!先生、爪切って来るの忘れちゃった!爪切り…

アリス=紗良・オットピアノリサイタル

先日、りゅーとぴあで開催された「アリス=紗良・オットピアノリサイタル」に行って来ました。 アリス=紗良・オットさんは1988年生まれの若いピアニストです。しかもとても美人。10代の頃から注目されていましたが、生演奏を聴くのは今回が初めて。先…

日々大切にしていること

ピアノ講師になって10年が過ぎました。日々レッスンをしながら、私の教室が生徒さんのためにできることは一体なんだろうかと考えながら教室運営をしています。 ピアノの技術を学んでもらうこと。様々な作曲家の曲に触れること。ピアノの練習を通して、集中…

ピアノの練習を続けるには?

ピアノの先生をやっているとよく耳にするのが、「生徒が練習をしない」ということです。これは、ピアノに携わっている人にとって永遠の命題なのではないかと思います。 長年ピアノを続けてきて思うのは、練習が好きで好きでしょうがない人というのはとても少…

魅惑のシール

この文を読んでいる方の中で、子どもの頃にピアノ教室に通っていたことがある方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。通っていたことのある方、そこのピアノ教室ではシールを使っていましたか? 私が子どもの頃に通っていたピアノ教室では出席簿のようなもの…

体験レッスン!

GWが終わった週に、立て続けに3件の体験レッスンお申し込みがありました。幼稚園のお子様から大人の方と年齢が幅広く、体験レッスンの準備を丁寧にして迎えさせていただきました。ご入会を決められた方のレッスンが今週から始まります。とても楽しみにして…

大人の生徒さんの発表会準備!

6月29日(日)に大人の生徒さんたちだけの発表会を開催するので、先日打ち合わせに行って来ました。 今回はレストランを貸し切りにしての発表会です。前回までは、普段レッスンをしているレッスン室でお茶会がてら行っていたのですが、ありがたいことに生徒…