poco a poco

新潟市西区にある坂場ピアノ教室のブログです。poco a poco(ポコ ア ポコ 少しずつ)自分のペースで音楽を楽しむ毎日を。

鈴木賢太先生のリサイタル

先日、私の大学時代の恩師、鈴木賢太先生のリサイタルがあり、聴きに行って来ました。

f:id:TakakoSakaba:20180416202533j:image


鈴木先生は2年に1回リサイタルを開催しておられて、私は可能な限り足を運ぶようにしています。


今回のプログラムは、ドビュッシーラヴェルの近現代フランスものと、ベートーヴェンソナタ2曲。
どれも有名で王道なプログラムです。


先生の演奏を初めてお聴きしてから20年近くが経ちます。
変わらずご自分の音楽を模索し渾身の思いで表現する姿に、学ぶことはとても多いです。
今回のプログラムの中ではとりわけ、ベートーヴェンソナタ「熱情」にぐっときました。


リサイタル後にお会いした時に「もう50だからいろいろ大変だよ」とおっしゃっていましたが、まだまだ私たちに先を行く背中を見せていただきたいなと思います。


今回のリサイタルはいつもよりも卒業生が多く聴きに来ていて、同期の人たちと終演後もお茶をしながら会話を楽しみました。


また2年後も楽しみにしています。

 

 

 

随時体験レッスンを行なっています。

教室詳細、お問い合わせなどは下記をご覧下さい♪

♪坂場ピアノ教室HPへようこそ♪ - 坂場ピアノ教室

教室開講10周年

新学期が始まりました。
新しい環境に身を置かれている方も多いのではないでしょうか。


この4月で、坂場ピアノ教室は開講10年を迎えました。

f:id:TakakoSakaba:20180412120355j:image


実は、発表会が終わったあと、友人と話していて10年たったことに気付きました。(記念日などに大変疎いほうです)
あっという間だった気もしますし、長かったような気もしています。


教室を始めるにあたり、何もかもが手探りだった時のことを思い出します。
看板は?宣伝は?電話は?メールは?発表会は?
多くの書籍やインターネットを調べ、先達の先生方や楽器店の方から助言をいただきました。


生徒さんも最初から一気に入ってきたわけではありません。
1人ずつ、少しずつ、砂時計に砂が溜まるように増えていきました。
最初の頃の体験レッスンは、とにかくものすごい緊張していたことを覚えています。


私は元々器用な方ではありませんが、自分なりに精一杯、試行錯誤しながら、生徒さん1人ずつと向き合ってきました。
それは今も変わっていません。

f:id:TakakoSakaba:20180412120758j:image

レッスンの様子です。


曲がりなりにこうして教室を続けてこられたのは、生徒さんや、教室を応援してくださる多くの方から教えられ、支えられてきたからです。
何かを続け運営していくのは、表には見えない多くの方によって助けられているからこそできることだと身をもって知りました。


坂場ピアノ教室を支え、応援してくださる皆様、レッスンに通って来られる生徒さん、いつも本当にありがとうございます。
この場を借りて心より御礼申し上げます。


10周年の特別な何かは特に予定しておりませんが、11年目からもこつこつと地道に生徒さんと向き合い、楽しくレッスンしていきたいと思います。


これからもどうぞ坂場ピアノ教室をよろしくお願い致します。

f:id:TakakoSakaba:20180412120552j:image

 

坂場ピアノ教室講師 坂場孝子

 

 

 

随時体験レッスンを行なっています。

教室詳細、お問い合わせなどは下記をご覧下さい♪

♪坂場ピアノ教室HPへようこそ♪ - 坂場ピアノ教室

発表会が終わりました

桜が満開になり、いよいよ本格的な春の到来となりました。
新学期が始まりましたね。
花冷えの日が続いていましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。


先日4月1日(日)に、黒埼市民会館ホールで第4回坂場ピアノ教室 ピアノ発表会を開催しました。

f:id:TakakoSakaba:20180410144826j:image


今回は4月開催ということもあり、数名の中学生が受験などで出演できず、入れ替わるように7名の生徒さんが初出演というとてもフレッシュな顔触れでした。


生徒さんたちが舞台袖で待機しているところから、可愛らしいドレスを着た嬉しさと、初めての大きな舞台という緊張感でドキドキしている様子が伝わってきました。
きっと、ご家族の方の緊張もひとしおだったことでしょう。


本番では、ひとりひとりが丁寧に、私が想像していた以上に堂々と素晴らしい演奏を披露してくれました。


教室HPでは詳しい様子を写真付きでアップしています。
よろしければそちらもご覧下さい。

2018 第4回坂場ピアノ教室 ピアノ発表会 - 坂場ピアノ教室

 

f:id:TakakoSakaba:20180410145115j:image

演奏後に、教室の中で一番小さな生徒さんから花束をいただきました。
生徒さんからの「いつもありがとう」の言葉がとても嬉しかったです。

こちらこそ、いつもレッスンで楽しい時間をありがとう。


発表会までこつこつと練習し、緊張の中で素晴らしい演奏を披露してくれた生徒さんたち、本当にお疲れ様でした。
そして、生徒さんを見守り、励まし、教室へのご賛助、ご協力を惜しまないでいてくださる保護者の皆様、いつもありがとうございます。


発表会開催や教室運営に尽力してくださる皆様、私の家族にも感謝しています。

今回は遠方から友人も駆けつけてくれて(大分県からも!)胸がいっぱいになりました。

ありがとうございました。

 

f:id:TakakoSakaba:20180410161133j:image

発表会のお手伝いをしていただいた大塚久美子先生と。


1週間お休みをいただき、教室は今日から新年度が始まります。
新たな生徒さんたちをお迎えして、心機一転、楽しく、丁寧にレッスンしていきたいと思います。

今年度もよろしくお願い致します。

 

f:id:TakakoSakaba:20180410145354j:image

f:id:TakakoSakaba:20180410145500j:image

 

 

随時体験レッスンを行なっています。

教室詳細、お問い合わせなどは下記をご覧下さい♪

♪坂場ピアノ教室HPへようこそ♪ - 坂場ピアノ教室

教室卒業の生徒さん

3月、新生活に向けて、様々なことを卒業されるという方が多いと思います。


坂場ピアノ教室でも、先日レッスンを卒業される生徒さんがいました。
最後の1ヶ月はいつもよりもたくさん練習をしてきてくれて、とてもいい演奏で最後のレッスンを終えました。


「またピアノをやりたくなったら教室にきてね。
教室を卒業しても先生はいつも◯◯ちゃんを応援してるよ。
これからも音楽を楽しんでね。」


とお送りしました。

 

f:id:TakakoSakaba:20180329172424j:image


お母様から素敵なお心遣いをいただき、また、生徒さんとお母様お2人からお手紙をいただきました。
とても嬉しかったです。


生徒さんが教室を卒業されるのはやはり寂しいものですが、新生活でも元気で楽しくやっていってほしいなと思います。

そして教室を離れても、ずっとピアノを好きでいてもらえたらと願っています。

 

 

 

随時体験レッスンを行なっています。

教室詳細、お問い合わせなどは下記HPをご覧ください♪

♪坂場ピアノ教室HPへようこそ♪ - 坂場ピアノ教室

発表会打ち合わせ

3月最終週となりました。
お子さんたちは待ちに待った春休みに入りましたね。
大人は年度末で忙しい方が多いでしょうか。お疲れ様です。


坂場ピアノ教室は先週、体験レッスンのお申し込みがあり、4月から大人の生徒さんと小学生の生徒さんが入会することが決まりました。


まだまだ新入会の生徒さんを募集しております。
新しい季節に、ぜひピアノを始めてみませんか?
随時体験レッスンを行なっております。
お問い合わせのみという方もお気軽にご連絡ください。

 

教室詳細、お問い合わせは下記HPからどうぞ♪

♪坂場ピアノ教室HPへようこそ♪ - 坂場ピアノ教室

 


さて、発表会まであと1週間を切りました。
昨日は発表会のお手伝いをしてくださる先生と打ち合わせ。

f:id:TakakoSakaba:20180327135401j:image


注文していた記念品や発表会で着る服も届き、いよいよという気持ちになってきました。
打ち合わせ後のランチでのんびりお話ししつつ、なんだかドキドキしております。

 

f:id:TakakoSakaba:20180327135421j:image

f:id:TakakoSakaba:20180327135439j:image

 

ランチは鳥屋野潟沿いのル・シノワさんで。

とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

上海食堂 ル シノワ Le CHINOIS 新潟市【公式】


生徒さん、そしてご家族の皆様にとって素敵な発表会となったらいいなと思います。
よしよし、がんばるぞー

発表会リハーサル

f:id:TakakoSakaba:20180321114149j:image

終業式、卒業式と年度の締めの行事が多くなる季節となりましたね。


坂場ピアノ教室では発表会まであと10日となりました。
プログラムも完成し、様々な準備が着々と進みつつあります。


そんな中、先日、生徒さんたちのリハーサルを行いました。


歩き方、お辞儀の仕方、椅子に座ってから演奏に入るまでを生徒さんたちと入念におさらいします。
前回の発表会以降新入会の生徒さんたちが多く入り、今回初めて発表会に出演するという生徒さんも多いので、丁寧に練習しました。


演奏のときは、皆、普段になくぴりっとした面持ち。
発表会前のこの時期にほかの生徒さんたちの前で演奏するというのは、生徒さんたちにとっては大きな刺激となります。


いつもよりも集中した演奏が聴けます。
そして、皆いつもよりもミスタッチが増えます。やっぱり緊張しますからね。


むしろ本番2週間前の今、緊張するとどこでミスが出るのか知っておくと強いです。
そこを重点的に練習し、発表会への備えが十分にできるので。


そして、リハーサルでは、演奏するだけでなく、ほかの生徒さんの演奏を聴くことも大切にしています。


ほかの人の演奏に耳を傾けること。
演奏が終わったときにきちんと拍手をすること。


音楽のみならず、人の演奏、人の意見に敬意を持つことは大事だと思っています。


私も発表会で講師演奏をしますので、日々練習に励んでいます。

f:id:TakakoSakaba:20180321114257j:image

f:id:TakakoSakaba:20180321114315j:image


ピアノを始めて30年以上たち、舞台経験も多く積んでいますが、今でも演奏前には指が震えます。
いつか舞台に立つことに慣れる日がくるのかなー…と遠い目をしつつ、生徒さんたちと共に練習頑張ります!

 

 

 

随時体験レッスンを行なっています。

教室詳細、お問い合わせなどは下記をご覧ください♪

♪坂場ピアノ教室HPへようこそ♪ - 坂場ピアノ教室

人間もピアノもナマモノである

ようやく春の暖かさが感じられる日が多くなってきました。

f:id:TakakoSakaba:20180316112513j:image

窓辺でひなたぼっこする我が家の猫


今日は少し気温が下がりそうですが、これから三寒四温で本格的な春がやって来ますね。


さて、毎日ピアノを弾いていると、音の鳴りが日によって違って感じられます。

今日はよく響くなーとか、今日は音がこもってるなーとか、今日は落ち着いた音だなーとか。

f:id:TakakoSakaba:20180316112615j:image


ピアノは木と金属でできているので、温度や湿度によって音の響きが毎日変わるんですね。
演奏する自分自身の日々の体調の変化もあります。


出てくる音に耳を澄まして、その日ならではの音に合わせて音楽を楽しむ。
自分もピアノもナマモノで、生きているなと感じられる時間です。


昨日はもやもやと眠い音でした。

私が眠かったからでしょうか。
なんだか春らしいですね。

 

 

 

随時体験レッスンを行なっています。

教室詳細、お問い合わせなどは下記をご覧ください♪

♪坂場ピアノ教室HPへようこそ♪ - 坂場ピアノ教室