poco a poco

新潟市西区にある坂場ピアノ教室のブログです。poco a poco(ポコ ア ポコ 少しずつ)自分のペースで音楽を楽しむ毎日を。

体験レッスンQ&A

f:id:TakakoSakaba:20170512155101j:image

体験レッスンで使う教材の一部です。

 

昨日はご姉妹で体験レッスンがあり、即決でご入会していただくこととなりました。ありがとうございます。


坂場ピアノ教室では無料で体験レッスンを行っています。
ピアノ教室を探そうと思っているけれど、教室探しが初めての方もいらっしゃいますよね。
ピアノ教室に限らず、多くの「◯◯教室」というところで行われている体験教室。
今日はQ&A形式で坂場ピアノ教室の体験レッスンについてご説明いたします。


🙂体験レッスンではどのようなことをしますか?
🎹坂場ピアノ教室では、レッスンを受ける方の年齢、これまでのピアノ経験の有無を考慮して、おひとりおひとりに合わせて内容を決めています。
普段のレッスンの縮小版といった感じです。20分ほどのお時間です。
こんな感じでレッスンをしていますよーというのが伝わる内容にしています。
体験レッスン後に、生徒さんとお話を交えながら、生徒さんのご希望をお聞きし、教室の規約についてご説明します。


🙂体験レッスンは受けた方がいいのでしょうか?
🎹体験レッスンは実際の教室で講師のレッスンを体験することができますから、教室や講師の雰囲気を見て、体験して、お話もしてから、入会するかどうか検討することができます。
ピアノ教室は始めると何年もといったケースがほとんどですし、私も生徒さんとは長くお付き合いできればと思っています。
ですから、ご自分のフィーリングや希望に合うかどうかはとても大事ですね。
そして、講師の私の方も、生徒さんがどのようにピアノをやりたいと思っているのかということや、これまでの経験の有無など、実際にお話することによって、ご入会いただいてからのレッスンに活かしていくことができるのです。
様々なメリットがあるので坂場ピアノ教室では体験レッスンを行っていますが、教室によって、体験レッスンをやっているところとやっていないところがあります。
お問い合わせされるときに確認してみてくださいね。


🙂体験レッスンに必要な道具はありますか?
🎹ありません。体験レッスンで使う教材は全てこちらでご用意しますので、手ぶらで来ていただいて大丈夫です。
ピアノの経験がある方には、現在お持ちの楽譜を持って来ていただくことがあります。


😞体験レッスンを受けると入会を断り辛いような気がします…
🎹ご入会されるかどうか、もちろんその場で決めずに帰ってからゆっくりお考えいただいて大丈夫です。
これまで、体験レッスンを受けてからご入会のご連絡をいただくまでの最長の期間は1年です(あのときはとても嬉しかったですね)。
体験レッスンを受けていただいた方の中には、あ、ここはちょっと違うなと思われる方もいらっしゃると思います。その場合は遠慮なさらず、ご自分に合う教室を引き続きお探しくださいね。新潟市内だけでもたくさんのピアノ教室があり、それぞれの先生方が独自の方針で主宰していらっしゃいます。必ずぴったりの教室があるはず。
入り口(教室)は違っても、ピアノを楽しもうとしている方を心から応援しています。


😵体験レッスンは緊張します!
🎹大丈夫です。講師も緊張しています。あ、言ってしまった。
お互い初対面ですから、緊張されている方が多いと思います。(全然平気!という方もいらっしゃるのでしょうね…)
体験レッスンは、普段のレッスン時間よりも多めの時間をお取りしています。
数ある教室の中から、ご縁があって体験レッスンに来ていただくのはとても嬉しいことです。
ゆっくり朗らかにお話できるよう心掛けていますので、どうぞリラックスしてお越しくださいね。


少しでも参考になれば幸いです。
そのほかご不明な点、聞いてみたいことなどがありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
もちろん、体験レッスンのお申し込みもお待ちしています!

 

↓お問い合わせはこちらからどうぞ♪

ホーム - 坂場ピアノ教室

GW

今日はGWのさなかのレッスンでした。
5連休の途中だからか、生徒さんたちはどこかのんびりほんわりといった様子。
連休や長期休暇中の生徒さんたちは、皆さんどこかゆったりした雰囲気をまとっているので私は好きなんです。


暦通りにお休みの方は、残すところあと2日のお休みですね。
坂場ピアノ教室は火曜日からまた通常レッスンが始まります。
GW中のお話を交えつつ、レッスンしていきたいと思います。

 

f:id:TakakoSakaba:20170506184836j:image

駐車場の片隅にちょこっと小さく咲いているお花を見つけました。

あちこちで青々とした新芽が芽吹いたり、大小様々な花が咲いている素敵な季節が到来しましたね。

草花が萌える季節をゆっくり楽しもうと思います。

ラフォルジュルネ新潟に行って来ました

昨日はぽかぽかと暖かくて良い日和でしたね。
そんな中、最終日のラフォルジュルネ新潟に行ってきました。


今回聴きに行ったのは、燕喜館での最後のプログラムである、西山まりえさんとコリーナ・マルティさんの、バロックハープとリコーダーによる古楽の演奏です。

f:id:TakakoSakaba:20170501202957j:image

重厚な作りの日本家屋。

f:id:TakakoSakaba:20170501203044j:image

門の前にて。

f:id:TakakoSakaba:20170501203117j:image

 

古楽とは、中世、ルネサンス期、バロック時代に作曲された音楽のことです。
今回は、12世紀から15世紀の曲でプログラムが構成されていました。


そして、なんと「クラヴィシンバルム」という世界最古の鍵盤楽器を復元したものを、コリーナ・マルティさんが演奏されていました(そのほかにリコーダーの演奏もされていました!なんと多才)。

f:id:TakakoSakaba:20170501203141j:image

最古の楽器「クラヴィシンバルム」(撮影許可いただいています)。グランドピアノの大きさと比べると、可愛らしい小さなサイズでした。


少し前まで最古の鍵盤楽器チェンバロと言われていたのですが、マルティさんがパリの図書館で古い記述の中から大発見されたそうです。
燕喜館の和風の建築の中に、中世ヨーロッパの響きが溶け込み、不思議な空間を作り出していました。
音の粒が木の柱や障子、欄間の上でころころと転がって響いているかのよう。
とても美しかったです。


西山まりえさんが演奏されていたのは、バロック・ハープ。
これも復元された楽器ということです。
通常のハープよりもかなり小さめの作りですが、弦をはじくなめらかな指の動きから、切なかったり、踊り出したくなるような楽しさだったりと多種多様な音色が流れ出していました。
天上の音楽と銘打たれていたのも納得です。

 

45分の演奏はあっという間で、なんだか夢を見ていたような心地でした。
素晴らしい演奏会でした。


ラフォルジュルネ新潟の会場となっているあちこちで、チューリップがたくさん飾られていました。

f:id:TakakoSakaba:20170501203415j:image

f:id:TakakoSakaba:20170501203434j:image
良い香りと、鮮やかな色。
飲食ブースではお洒落なお店の屋台が並んでいましたよ。
その中を、のんびりと散歩をして帰って来ました。


音楽の祭典、とても楽しかったです。

ラフォルジュルネ新潟

まだまだ肌寒い日もありますが、新緑と日差しがまぶしい季節になりましたね。
今日は気持ち良く晴れ渡っている中、明日から始まるクラシック音楽の祭典、ラフォルジュルネ新潟のチケットを買いにりゅーとぴあへ行って来ました。

f:id:TakakoSakaba:20170427164447j:image
ラフォルジュルネは、3日間にかけてりゅーとぴあ、音楽文化会館、燕喜館と、その周辺で催されるクラシック音楽の一大イベントです。
楽器や演目が多岐に渡るプログラム群で、そのひとつひとつの公演が45分と短く、また安価で世界的な演奏家の演奏を聴くことができます。気軽に楽しめるんですね。
クラシック音楽のコンサートは未就学児の入場をお断りしていることが多いのですが、ラフォルジュルネでは0歳児、3歳児から入れる公演もあります。
ホール以外でもイベントや催し物が予定されていて、年代問わず楽しめるのです。


毎年なぜかGWになると体調を崩す私。
それでラフォルジュルネも何回か機会を逃していて、今年こそはと楽しみにしています。
今回はピアノ以外の楽器の公演を見る予定。
人気公演は売り切れているようですが、当日券もたくさんありますので、興味のある方はぜひ。

↓詳細は公式HPをご覧下さい。

ラ・フォル・ジュルネ新潟「熱狂の日」音楽祭2017 公式 ウェブサイト


今週末からGWに入りますね。
お仕事の方、お疲れ様です。


どうぞ、素敵なGWをお楽しみ下さい。

f:id:TakakoSakaba:20170427164725j:image

庭の八重咲き水仙が綺麗に咲きました。

音楽のとらえ方

f:id:TakakoSakaba:20170420183858j:image

先日生徒さんと、演奏しているときに音楽をどう捉えているかという話になりました。


弾きながら頭の中でドレミと歌っているのか、それとも別の方法なのか。
その生徒さんはドレミではなく、音楽をそのまま感じながら弾いているそうです。
別の生徒さんにお聞きしたら、その方は旋律で感じているそう。


ちなみに私は、色です。音楽を聴くと大体色が浮かびます。様々な色が混じり合った色と、そして手触りのような感触。柔らかいとか、固いとか。
それは自分の演奏だけではなく、他の人の演奏する音楽を聴くときも一緒です。


素晴らしい演奏は、色も感触も、多彩で研ぎ澄まされており、その情報量がとてつもなく多いです。
音に乗ってやって来た情報で、五感が刺激されるという感覚でいます。


楽譜を見て指でピアノの鍵盤で弾く。
ピアノから音が生まれる動作は同じながら、音楽をどう受け止めているかは人によって全然違うんですね。
こういう認知の違いの話が私はとても好きで、またほかの生徒さんにも聞いてみようと思っています。


言葉にするのが難しい、感覚的なお話でした。

つ、伝わるといいのですが…

新入会の生徒さんを募集しています

坂場ピアノ教室では、3月より新入会の生徒さんの募集を再開しています。
ありがたいことに募集再開前からお問い合わせをいただいており、数名の生徒さんにご入会いただきました。
今年は進学や受験のために卒業した生徒さんたちがいましたので、その分の空き時間で募集を続けています。
お子様の教室をお探しの方、ピアノを始めようか迷っている方は、いつでもお気軽にご連絡下さい。

↓レッスンの詳細やお問い合わせは教室HPからどうぞ♪

ホーム - 坂場ピアノ教室


少しずつ温かい日が増えて春らしくなってきましたが、私の周りでは花粉症や風邪など、体調を崩されている方が多いです。
冬から春にかけては体調が揺らぎやすいですね。
食事や睡眠に気をつけながら、春を楽しみたいと思います。

f:id:TakakoSakaba:20170413164542j:image

坂井神社の桜も美しかったです。

f:id:TakakoSakaba:20170410211039j:image

今日の新潟市は抜けるような快晴でした。
レッスンがお休みでしたので、散歩がてら白山公園へ。
桜が8分咲きで見頃を迎えていました。

f:id:TakakoSakaba:20170410211112j:image
桜の下でご飯を食べたり、写真を撮ったり、散歩をしたりといろんな方がいましたが、皆さん楽しそうでした。
桜を見上げると、自然と頰がほころびますね。


先日レッスンでペダルについて中学生の生徒さんと話していたところ、
「(ペダルを入れると)ソメイヨシノが八重桜になったみたい」と言っていて、その素敵な表現にとても驚きました。
ペダルをそんな風に表現する感性に脱帽です。
生徒さんの柔らかな感性に、いつも刺激をもらっています。


白山公園の桜は今週半ばが満開で、週末には散り始める頃でしょうか。
別の場所はまた少し見頃の時期が違うかもしれませんね。
この時期だけの美しさを、堪能しようと思います。

f:id:TakakoSakaba:20170410211143j:image