poco a poco

新潟市西区にある坂場ピアノ教室のブログです。poco a poco(ポコ ア ポコ 少しずつ)自分のペースで音楽を楽しむ毎日を。

孤独と音楽と

曲を弾いたり聴いたりしていると、作曲家の孤独に触れた気持ちになる時があります。 彼らが何を思ってその曲を作っていたのか実際のところを知る術はありませんが、並ぶ音符のそこかしこに、孤独や生きる痛み、喜びや哀しみが織り込まれているように思うので…

手のかたち

今日はピアノを弾くときの手の形について書いてみたいと思います。 Instagramにも載せました、小学6年生の生徒さんが弾いている最中の手です。脱力、指先の形、手の形、全てにおいてバランスが良いです ピアノを演奏する際は、鍵盤を押す指の形や重さが、出…

桜の開花と新年度

4月が始まりました。 新潟市はすでに桜が満開になっており、ちらちらと散り始めているところもあります。 早い春の訪れに、厳しかった今年の冬を思うと嬉しい限りですね。 坂場ピアノ教室では昨年末からオンライン発表会の動画を教室関係者限定で公開してお…

2021年度も

3月下旬となりました。 今年は暖かくなるのが早かったためか、新潟でもすでに早咲きの桜が綻び始めていますね。 散歩をすると、そこかしこのお宅の庭や玄関先でいろんな花が咲いている姿を目にすることが多くなりました。 今年の冬は厳しかったので、これか…

新入会の生徒さんの募集について

3月半ばとなりました。 新潟市はここのところ晴れの日が続いていて、雪の多かった年だけにとても朗らかな気持ちです。 それでも三寒四温ですので皆様どうぞ体調には気をつけてお過ごしください。 春を迎え、ピアノ教室の生徒さん募集について何件かお問い合…

ピアノステップ

暖かく春のような陽気だった今日、りゅーとぴあのコンサートホールでピティナ ピアノステップが開催されました。 ピティナ ピアノステップはコンクールとは違い、ピアノ学習者のために開催されるアドバイス付きの公開ステージです。 出演コースが多岐に渡る…

ぼんやりの2月

2月半ばとなりました。 今日はとても暖かい新潟市。 私は1日室内で仕事ですが、それでも窓から入ってくる穏やかな陽光を見ると嬉しい気持ちになります。 三寒四温でまだまだ寒い日もありますが、少しずつ春に向かっていくのが嬉しいですね。 2月に入り、4月…

来年度の準備

今週の新潟市はとても寒暖差の激しい週となりましたが、今日は気温が10度を上回り、春の陽射しを感じられる日でした。 暖かいと気持ちがほっとしますね。 2020年度もあと少しとなりまして、来年度の発表会の準備の一歩目が始まりました。 大人の生…

昨年の昨年の振り返り

1月も最後となりました。 しばしの穏やかな天候で積もった大雪が溶けかけていましたが、この週末また荒れそうですね。 ほどほどに終わってくれることを願うばかりです。 年度末に近くなり、今年度の仕事をまとめるとともに、来年度のことについて計画を練る…

冬ごもり

1月の三連休から始まった大雪も収まり、まだまだ道に除雪した雪は残っているものの、少しずつ日常が戻ってきました。 私は1月半ばから先週・今週の記憶があまりありません… 雪かき作業に終始した皆様、お疲れ様でした。 雪も多く、外出もあまり自由にできな…

新年

年始から天候が大荒れだった新潟市。 先週の木曜日から暴風が始まり、三連休には大雪になり、その対応に追われておりました。 ようやく落ち着いて新年のブログを書くことができます。 皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。大雪に子供達は大喜びですが、大人…

年末のご挨拶

12月始め頃からご無沙汰しておりました。 しばらくの間オンライン発表会の作業にかかりきりになっていました。 昨日ようやく全ての作業が終わり、無事公開しています。 (オンライン発表会の公開は教室関係者の方のみです)なにぶん初めてのことですので慣れ…

演奏動画撮影

12月に入りました。 今年も残すところあと1か月を切りましたね。 皆様にとってどんな1年だったでしょうか。 残り1か月、良い時間を過ごしていきたいと思います。 先日、生徒さんより一足先にオンライン発表会の講師演奏の動画を無事撮り終わりました。ひとま…

オンライン発表会の方法②使用機材

さて、前回に引き続きオンライン発表会の方法を記録していきます。 今回は使う機材についてです。 動画撮影はiPad Proを使用しています。 持っているもので動画を撮影できるのはiPhone8とiPadなのですが、この2つを比べてみたところ、iPadの方が少し音質が良…

オンライン発表会の方法①動画のアップ方法

11月後半に入り、発表会の準備も佳境になってきました。 オンラインで開催する発表会は、長い音楽人生の中でも今回が初めてのこと。 来年以降は例年と同じくホールや会場を使って開催したいと思っていますが、ひとまず忘備録のためにオンライン発表会のやり…

冬支度

11月も半ばとなりました。ここのところ急に寒くなったように感じています。 風邪ひきさんも多いようですが、皆様いかがお少しでしょうか。 時期に合わせて、教室も少しずつ冬仕様に。 これからお正月まで楽しいイベントが続きますね。 坂場ピアノ教室では12…

子供の持つ集中力と成長

秋晴れの日が続いています。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 紅葉が始まり、平地から山の方まで木々が美しく色付いていますね。 なんだか今年はあっという間に季節が過ぎていくように感じていますが、冬までの色鮮やかな景色を楽しみたいと思います。 写真…

発表会に向けて

10月も後半となりました。 急に肌寒い日が増えて一気に秋が深まりましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 12月のオンライン発表会に向けて、坂場ピアノ教室では全ての生徒さんが曲の練習に入りました。 お一人お一人それぞれ自分の曲の練習にこつこつ取…

暗譜の練習

10月に入って涼しくなったと思ったら、ぐっと肌寒さを感じるようになってきました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 慌てて衣替えを済ませ、秋冬支度に余念のない私です。 季節の変わり目、皆様どうぞ体調にはお気をつけ下さい。 12月のオンライン発表会に…

演奏の撮影

10月になりました。 暑かった9月を抜け、ようやく過ごしやすい気候になってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は涼しくなってよりいっそう眠れるようになりました。 もうしばらくこのちょうど良い気候が続いてくれたらなあと思っています。 さて、…

マイ・バッハ

実在のブラジル人ピアニスト、ジョアン・カルロス・マルティンスを描いた映画『マイ・バッハ』を観て来ました。 20世記で最も偉大なバッハの演奏家と呼ばれたマルティンスですが、不慮の事故により右手指に障害が出てしまいます。 その後も悲劇が重なり、ピ…

動画撮影のテスト

今週はオンライン発表会やコンクールの動画撮影に向けてのテストを繰り返していました。 画像の角度やレッスン室のライティング、画質や音質、YouTubeにアップするとどう見えるのかなど、色々試しています。 (写真は発表会向けの画像角度です) 実際にやって…

教室ブログとSNSを続ける理由

9月になりました。 毎日暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日の新潟市は最高気温37度の予報が出ています。 37度と聞くだけでくらくらしてしまいますね… 皆様どうぞくれぐれも体調にはお気をつけ下さい。 さて、この教室ブログは2013年…

発表会の曲選び

12月に演奏動画を撮影予定の坂場ピアノ教室のオンライン発表会。 すでに大きな子たちは練習に入っており、今は小学生低学年の生徒さんたちの曲選びの最中です。 おひとりおひとりの好きな曲のタイプ、得意な曲のタイプ、発表会に合うもの、といった視点で数…

お盆休み明け

お盆休み明けの1週間が終わりました。 この時期生徒さんたちの練習ペースはかなりゆっくりになることが多いのですが、 今年はお盆休みの間も休まずこつこつと練習して驚くくらい上手になっている生徒さんが多く、 こちらが焦ってしまうほどでした。なぜなら…

湿度によるピアノの不具合

8月に入って遅い梅雨明けを迎え、新潟は一気に暑くなりました。 急激な気温の変化になかなか体が追いつきません。 皆様、水分塩分をこまめに摂り、熱中症にはお気をつけ下さい。 しばらく前にペダルの一番左にあるソフトペダルを踏むとキシキシと金属のよう…

オンライン発表会

坂場ピアノ教室では、今年の10月と11月にそれぞれ子供と大人の生徒さんの発表会を予定しておりましたが、 今後の新型コロナウイルスの感染状況がいまだ不透明であること、 また、春の感染拡大により発表会の準備が不十分であることから、 開催を延期すること…

コンサートの再開

長く雨の日が続いていましたが、新潟市はここ数日ようやく晴れ間が見えるようになりました。 雨は嫌いではないのですが、やはり太陽が見られると気持ちも明るくなりますね。 来週はまた雨の予報が出ていますので、この晴れを楽しみたいと思います。 先週、り…

下半期のコンクールコンクール

7月中旬になりました。 先週から日本全国で雨が降り続いており、各地で被害が出ています。 まだしばらくは雨が降る予報が出ていますので、皆様くれぐれもお気をつけ下さい。 そして、被害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げますとともに、1日も早い復…

ピアノ教室という場所

7月が始まりました。下半期ですね。 今年の時の流れはいつにもまして速く感じられます。体感では今5月くらい。 ばたばた時間に追われてしまわないように自分のペースを取り戻していきたいと思います。 さて、ピアノ講師を始めてから17年ほど経ちまして、多…