poco a poco

新潟市西区にある坂場ピアノ教室のブログです。poco a poco(ポコ ア ポコ 少しずつ)自分のペースで音楽を楽しむ毎日を。

教材あれこれ

先日、楽譜の整理をしていて懐かしいものを見つけました。
私がピアノを習い始めた時に最初に使っていた楽譜です。

 

f:id:TakakoSakaba:20180516194929j:image


もう30年以上前のものです。
楽譜類は習い始めた時から一度も捨てていないので、購入したものは全部手元に残っているんですね。

 

f:id:TakakoSakaba:20180516194954j:image

私が通っていた教室は音符に色を付ける色楽譜を使っていました。

カラフルな楽譜です。


今この中でピアノ教室で生徒さんに使ってもらっているのは、バーナムというテクニックの本だけ。


昔のピアノのレッスンは、生徒さんが先生に言われたことを必死に練習して行くというスタイルが多かったように思います。
現在は、生徒さんの興味・関心を育て、自主的に考えながら演奏する力を伸ばす方向へと舵を切っています。


日々新しい教材が研究・発表されていて、私が子供の頃に比べずいぶん種類が多くなりました。
ピアノの初級教材といえばバイエルが代表的なものでしたが、今ではたくさんの導入教材が出版され、先生の方針により、教室それぞれ使うものが違います。


坂場ピアノ教室でも使う教材を決めていますが、ずっと同じではなく、ほかにいい教材はないか、いい教え方はないかと日々思考錯誤しています。
先日も、新しい教材を生徒さんに導入しました。


絶対的な正解は存在しないので、日々研究。
それもまた、ピアノを教える楽しみのひとつでもあるように思います。

 

 

 

随時体験レッスンを行なっています。

教室詳細、お問い合わせは下記のHPをご覧下さい♪

♪坂場ピアノ教室HPへようこそ♪ - 坂場ピアノ教室

おすすめコンサート

先月まで坂場ピアノ教室で毎月1回発行していた教室だより「ぽこ・あ・ぽこ通信」では、おすすめコンサートを毎回載せていました。

これは、生徒さんやご家族の皆様に、実際に生の音楽に触れていただきたいという思いからです。

 

現在、音楽は無料の動画サイトなどで簡単に手軽に聴くことができるようになりました。

特にクラシック音楽は、プロだけでなく学習している方々もご自分の演奏をアップしていることが多く、様々な演奏に触れることができます。

コンサートで聴いたりCDを購入しなければどんな曲なのかわからなかった昔に比べると、とてもいい時代になったなと思っています。

 

でも、パソコンやタブレットを通して聞く音楽と、生の演奏は全然違うものです。

単純にスピーカーの音質の問題だけではなく、演奏者と同じ空間にいることで伝わってくるものが圧倒的に違うんですね。

五感を全て動員して音楽を感じる。

それが生の演奏を聴く醍醐味なんです。

 

これからは教室だよりを当ブログに集約し発信していきますので、今後はこちらでおすすめコンサート(およびイベントなど)をピックアップしていきますね。

 

まずは、5月19日(土)に行われる、りゅーとぴあバックステージツアーのご紹介です。

 

りゅーとぴあバックステージツアー「コンサートホール編」♫

日時:5月19日(土)14:00 ~ 15:15(開場 13:45)

                                   18:30 ~19:45(開場 18:15)
                                  ※2回共同じ内容です。

会場:りゅーとぴあコンサートホール

チケット:参加無料(事前の申し込みが必要です)

 

りゅーとぴあ内部に潜入してみませんか?


普段は入ることのできない舞台裏を見学できる、バックステージツアーへようこそ。
コンサートホールの知られざる機能や、パイプオルガン、楽屋などをご覧いただきながら、舞台裏を知り尽くしたスタッフから詳しい説明をお聞きいただけます。
感動が生まれる場所を見学できる、またとないチャンス。ぜひご参加ください。

りゅーとぴあHPより)

 

普段なかなか見ることのできないコンサートホールの舞台裏。

りゅーとぴあでは、「バックステージツアー」と銘打って舞台裏の見学ツアーを開催しています。

お子様から大人まで、楽しめるコースになっていますので、親子で参加するのもいいですね。

 

参加費は無料ですが、事前申し込みが必要です。

詳しくはリンク先をご覧ください。

 

 

ここ数日肌寒い日が続いていましたが、今日からまた気温が上がるようです。

新潟市では痛ましい事件が起き、夕方以降、外で遊ぶ子供達の姿を見かけなくなりました。

亡くなったお子様のご冥福を心からお祈りするとともに、1日も早い事件の解決を望みます。

 

f:id:TakakoSakaba:20180511101513j:image

 

 

 

随時体験レッスンを行なっています。

教室詳細、お問い合わせは下記のHPをご覧下さい♪

♪坂場ピアノ教室HPへようこそ♪ - 坂場ピアノ教室

GWが終わりましたね

GWが終わりました。

過ごしやすい日もあれば、急に冷え込んだ日もありましたね。

皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか。

 

私は遠出はせず、ぽつぽつと予定を入れていたほかはのんびり過ごしました。

それと、レッスン室にあふれかえった楽譜を思い切って整理しましたよ。

 

楽譜は一度購入するとずっと使えるものなので、減ることはなくどんどん増えていく一方なんですよね。

楽譜や本は捨てられない性分ですし。

かなり整理はしましたが、本棚がみちみちに。

 

f:id:TakakoSakaba:20180508144745j:image

みっちみち。

 

今後まだまだ楽譜が増えると思うので、収納方法を考えなければならないようです。

でももう少し整理を頑張ってみようと思います。

 

坂場ピアノ教室はGW中はお休みでしたので、今日からレッスンを再開します。

生徒さんたちがどんなお休みを過ごされたのか、お話できるのを楽しみにお待ちしています。

 

f:id:TakakoSakaba:20180508144909j:image

 

 

 

随時体験レッスンを行なっています。

教室詳細、お問い合わせなどは下記のHPをご覧下さい♪

♪坂場ピアノ教室HPへようこそ♪ - 坂場ピアノ教室

ピアノは全身を使って演奏するもの

ピアノを弾く上で大切なものの一つが、手から手首の使い方。
小さい頃にピアノを習っていて、「手を猫のように」とか「卵を持つみたいに」とか言われたことがある方も多いのではないでしょうか。

 

f:id:TakakoSakaba:20180426210948j:image

ピアノを弾くのに良いとされる形


この手の形、良い音を出すために必要な形なんですね。


ピアノは鍵盤を押すことで音が出ます。
「猫がピアノを上を歩いても音が鳴るのだから、誰が弾いても一緒」というような話を聞くことがありますが、とんでもありません。
ピアノは、弾くときの指の角度、重さ、速さで、繊細に様々な音色を出してくれます。
鍵盤を押すときの体から手指にかけての細やかなコントロールが必要となります。
良いとされている手の形は、そのコントロールをしやすい形なんですね。


小さいお子様ですと、まだ指の筋肉が発達していないので、指の形が潰れてしまったり、手首が下がってしまったりしやすいです。

 

f:id:TakakoSakaba:20180426211032j:image

指先が平べったくなってしまったり

 

f:id:TakakoSakaba:20180426211120j:image

手首が鍵盤より下がってしまったり


レッスンや練習で手指の形を意識し工夫することで、指も鍛えられますし、綺麗な音を出せるようになりますよ。


また、指だけで弾くと思われがちなピアノですが、実は、手首から体全体にかけての使い方もとても大切です。
バランスの良い脱力の仕方と、柔らかな手首の使い方。足元の体重の支え方。
その組み合わせ次第で、ピアノから出てくる音は変わります。


ピアノは指だけではなく、全身の作用で演奏するもの。
レッスンでは、これらのことを丁寧に一つずつお伝えしていきます。

 

 

 

随時体験レッスンを行なっています。

教室詳細、お問い合わせなどは下記のHPをご覧下さい♪

♪坂場ピアノ教室HPへようこそ♪ - 坂場ピアノ教室

教室便り「ぽこ・あ・ぽこ通信」

坂場ピアノ教室では、「ぽこ・あ・ぽこ通信」という教室便りを月に1回配布しています。

 

f:id:TakakoSakaba:20180424180531j:image


2014年4月から始めたもので、丸4年になりました。
生徒さんやご家族の方に、より音楽を楽しんでいただこうと、教室での出来事やおすすめコンサート、作曲家ミニコラムを中心に、パソコンが苦手な坂場が手書きで書いています。

 

f:id:TakakoSakaba:20180424180601j:image

2014年4月発行のvol.1


4年の間こつこつと毎月書き、生徒さんや教室外の方からもいろんな感想や質問をもらったりしてきました。


今月でvol.48になるこの「ぽこ・あ・ぽこ通信」、今号で最後となります。


情報の得やすさやペーパーレス化のために、今後はブログに統一して情報を発信していこうと思います。
今までご愛読いただき、本当にありがとうございました。


今後はさらにブログの内容を充実させていきたいと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

随時体験レッスンを行なっています。

教室詳細、お問い合わせなどは下記のHPをご覧下さい♪

♪坂場ピアノ教室HPへようこそ♪ - 坂場ピアノ教室

季節の変化を感じ取る

先週末、初夏のような日差しが降り注ぎましたね。

ほんの少し前までは暖房を使っていたのが嘘のようです。

行楽やドライブなど、出かけられた方も多いのではないでしょうか。

 

 

坂場ピアノ教室では、玄関やレッスン室に花や季節の飾りものを置いています。

 

f:id:TakakoSakaba:20180423151412j:image

庭に咲いたサザンカ

 

f:id:TakakoSakaba:20180423151519j:image

母作の木目込み人形を飾ったり。


お客様やレッスンに来られる生徒さんに、ようこそいらっしゃいましたという歓迎の気持ちと、季節の変化を感じられるようにとの思いからです。


この飾りもの、種類が変わるとすぐに気付く生徒さんたちがいます。
「あ、◯◯に変わった!」という言葉を聞くと、細やかな変化に気がつく感性がとても素敵だなと思います。


小さな変化に気がつく感性は得難いもの。
音楽だけではなく暮らしの中で、その生徒さんの人生を助け、彩ってくれることでしょう。


今、玄関にはいただいた遅咲きの桜の枝が飾ってあります。
新緑の季節へ向かう日々の変化を、目で感じ取っていただけたらと思います。

 

 

 

随時体験レッスンを行なっております。

教室詳細やお問い合わせは下記のHPをご覧下さい♪

♪坂場ピアノ教室HPへようこそ♪ - 坂場ピアノ教室

レッスンノート

坂場ピアノ教室では、昨年度から、1年間のレッスンの記録をつける「レッスンノート 」というものを使っています。
普段のお家での練習の様子や、合格した曲や教材を書き込み、1冊のノートとして残すというもの。

f:id:TakakoSakaba:20180419163159j:image

 

レッスンノート詳細は下記の日記に♪


2017年度が終わりましたので、生徒さんに感想を書いて持って来てもらっています。
ひとりひとりの生徒さんの1年間の軌跡が見えてとても楽しいですよ。


勉強やほかの習い事に忙しい中こつこつと練習してくる子、

週末に集中して練習してくる中学生、

終わった曲のリストが数ページにわたっている子、などなど、

それぞれの個性がとてもよく現れています。


レッスンノートには練習マスのページがあり、1日練習したら1マス進めます。

 

f:id:TakakoSakaba:20180419163252j:image

 

どんどんマスが進んで行くのは楽しいですよね。
今回は2人の生徒さんが365日を達成し、ささやかなご褒美をお渡ししました。

 

f:id:TakakoSakaba:20180419163309j:image

ささやかなご褒美


どの生徒さんも1年間、本当によく頑張りました。

レッスンノートの最後には修了証書がありますので、私の感想を書いてお返ししています。

 

f:id:TakakoSakaba:20180419163351j:image


2018年度も新たなレッスンノートが始まっています。
今年度はどんな1年になるでしょうか。
楽しみながらピアノを弾いていってもらえたらいいなと思います。

 

 

 

随時体験レッスンを行なっています。

教室詳細、お問い合わせなどは下記をご覧下さい♪

poco a poco